ガレージ・車庫・カーポート  |  戸建て

片側支持のカーポートの強風に対する不安

ひよこ ひよこさん

現在カーポートの設置を検討しています。
2台並列配置の駐車場で、門柱やガーデンへの出入りのしやすさから片側支持のカーポートにしたいのですが、昨今の台風の勢力などから片側支持では強度に不安があり設置に踏み切れていません。
色々な外構施工会社に話も聞いておりますが、明確な理由もなくそんなに破損するものではないという回答しか得れませんでした。しかし、その後に近隣で片側支持のカーポートが破損していました。
近隣で破損事例がある場合は片側支持は避けた方が良いですか。それとも、現在は強風対策された製品が発売されているのでしょうか。

2019年6月4日 9時22分

リフォーム会社の回答

  • BASE

    対応地域(愛知)

    こんにちは。
    カーポートの屋根パネルが台風などの強風で飛ばないかと言われれば、飛びます。
    逆にカーポート躯体自体が台風などの強風で飛ばないかと言われれば、よっぽど大丈夫です。
    耐風圧がテラス屋根にもカーポートにも付いておりますが、台風など耐圧風を上回る突風が瞬間的に吹く場合もあります。その際は、屋根が強固に付いていると躯体ごと持って行かれてしまうため、カーポートもテラスも屋根パネルが先に外れる仕組みになっております。
    頑丈さで考えていけば、折半屋根のカーポートを設置するのが一番丈夫です。

     ありがとう

    2019年6月5日 08時53分

    通報する

この投稿は、2019年6月4日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。