外壁  |  戸建て

リフォームの範囲について

yoshii yoshiiさん

リフォームを聞くと家の中の不備がある所をしてもらえるのはイメージしやすいのですが家のどこまでを出来るのか知りたいです。
例えば家の外壁や屋根の修繕はリフォーム会社の管轄仕事になるのでしょうか?
それともそれぞれ専門の所に頼むべきことでしょうか?
今現在、3か所家のリフォームを検討中です。
①コンセントの増設(床面にも収納式のがほしい)②家の外壁に設置されてるコンセントを増設したい
③敷地内の地面を舗装してほしい
これらはリフォーム業者が請け負う物か他の業者に頼むべきものかそれぞれ教えてください。

2019年7月18日 16時52分

リフォーム会社の回答

  • BASE

    対応地域(愛知)

    こんにちは。
    施工可能範囲はそれぞれの施工会社さんによって、変わってきます。
    例えば①と②は電気工事、③は外構工事。
    外構工事はできても、電気工事はできない。その逆もあります。
    総合リフォーム店であれば、上記のことなら問題なく一括でできるので、異なる工事をまとめてお願いしたい時は総合リフォーム店に頼んでみるのが良いと思います。

     ありがとう

    2019年7月19日 08時08分

    通報する

この投稿は、2019年7月18日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。