お風呂・浴室・バス |  戸建て
浴槽のサイズが合わない場合はどおしたらいいですか?

この度、祖父母の家を引き継ぐことになりました。
浴槽のひび割れが見つかり、祖父母も寝たきりになったこともあってお風呂場を使ってませんでした。
築50年と古いこともあって、リフォームをすることにしました。
ですが祖父母宅のお風呂場が特殊なサイズらしく、サイズの合う浴槽が見つからないと数件の業者に断られてしまいました。
現在は幅75cmの浴槽が付いています。
正方形の作りのため向きを変えても同じサイズの浴槽しか置けません。
お風呂場自体のの位置を変える提案もされましたが、できれば祖父母が大事にしていた家なので間取りの変更はしたくありません。
何か他に案は無いでしょうか?
リフォーム会社の回答
この投稿は、2019年9月20日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。