外壁塗装・防水工事  |  戸建て

外壁の塗装のやり直し

S.B S.Bさん

外壁をリフォームし、今までとは違う色の塗装にしてもらうことをお願いしようと考えています。しかし、いざ塗装を終えたあとにやっぱり色が気に入らないと思ってしまった時、すぐに別の色に塗り直しをお願いするということは可能なのか、その場合工費はどれくらいの割合で上乗せされるのか、ということをお伺いしたいです。

2019年10月8日 10時35分

リフォーム会社の回答

  • リフォーム会社

    はじめまして。湊ペイントの鶴田と申します。

    さて、今回の色の件ですが
    塗装は下塗り、中塗り、上塗りの3工程が基本となり、その見積もりを提出する事が普通です。
    また、基本的には中塗り上塗りは
    同材料を塗り重ねます。

    お見積り等で現地にて数量を計る時や、打ち合わせ時に施工業者にその旨を伝えておくと
    中塗り時で色のイメージはつくのでその色で確定してから上塗りを施工するか、色を変えるのかを選択する事は近い色を使うのであれば可能かと思います。
    上塗り後に、やはり色が気にくわないとなれば1工程分そのままの金額が追加になるのではないかと思います。

    やはり業者との契約前の打ち合わせや契約後の打ち合わせが大切になってくるのかと思います。

    ですが、やはり手間のかかる事ですので
    業者によっては非対応の可能性もあります。

    当社は関西一円施工可能で、
    この案件についても対応可能ですので
    一度ご連絡頂けますと
    より具体的な、お話しができるかもしれませんので、必要な際はご連絡下さいませ。
    09025940140 鶴田

     ありがとう

    2019年10月8日 22時06分

    通報する

この投稿は、2019年10月8日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。