窓・サッシ交換  |  戸建て

トイレの窓をつぶして壁にすることでデメリットはありますか?

セレーネ セレーネさん

トイレを全体的にリフォームしたいと考えているのですが、もともと窓がついています。場所は便座の後ろで、本当はその部分に棚などつけられると便利だと思っています。家は完全分離の二世帯住宅の2階部分で、トイレの窓は玄関の隣のベランダにつながる部分にあるため、普段開けることはありません。窓をつぶして壁にしてしまうと何かデメリットはあるのでしょうか?

2019年11月22日 13時05分

リフォーム会社の回答

  • 北名古屋市の大清建設と申します。 https://www.daisei-kensetsu.co.jp

    トイレの窓を無くすことは出来るのですが、内側は全体的にリフォームするので違和感はないのですが、外壁側は一部のみ塞ぐことで場合によっては違和感もでることになります。防水も含めてしっかり納まりを検討してもらうといいでしょう。

    また塞ぐことでせっかくの採光を無くすのはもったいないとも思います。例えば窓の少し前に壁と壁を渡す棚(網状か格子状)の物を付けるということはどうでしょうか?

    いろいろなアイデアがあると思います。

     ありがとう

    2019年11月23日 10時38分

    通報する

この投稿は、2019年11月22日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。