キッチン・台所  |  戸建て

見積もり価格の妥当性

わや わやさん

リフォームの必要を感じたときに見積もりをお願いしますが、その価格が適正価格なのかどうかの判断に困ります。相手はプロですが、どのような資材を使用しどのように施工してるかは素人では分からず、提示されている価格が適正価格なのかどうかの判断をどのようにしたらよいのか教えて頂きたいです。

2019年11月28日 13時38分

リフォーム会社の回答

  • BASE

    対応地域(愛知)

    こんにちは。
    初めての工事ですと、そうしたご不安が生じますよね。
    大切なお家のことですので、しっかりと納得した上で工事に入ることが大切です。
    見積もりの価格に関しては、細かい内訳の見積もりを出してもらった上でどのような施工をするのかなど詳細を聞くこと、そして1社だけでなく2,3社程度同じ内容で見積もりをとれば適正なのかどうか把握しやすくなります。
    また、金額は安ければ良い、高ければ悪いということではなくちゃんとした工事かどうかというところを大事にした方が良いと思います。

     ありがとう

    2019年12月1日 14時50分

    通報する

この投稿は、2019年11月28日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。