断熱 |  戸建て
すでに建っている家の断熱性を上げる

カナダの家に住んだとき、薪ストーブ一つで家中が暖かくて驚きました。日本の家には断熱材が入っていないから寒いと聞きましたが、すでに建っている家に断熱材を入れることは可能なのでしょうか。もし不可能であれば、断熱性を上げるためにどの様な対策が出来るでしょうか。
リフォーム会社の回答
-
リフォーム会社
こんにちは。
近年の日本の住宅の多くには外壁と内壁の間にグラスウールなどの断熱材が入っています。
ただ入っていない場合、新しく断熱材を入れることはもちろん可能です。
断熱材は大きく分けて、グラスウールと発泡ウレタンの二つに分かれます。
断熱材をどこに入れたいかによって施工方法は変わってきますが、屋根裏の場合ですと屋根裏に潜って断熱材を敷き詰めていきますが、壁に入れたいとなると壁を外して入れてもう一度はめるといった形です。
また断熱性を上げる上で効果的なのが窓です。
窓を二重窓にするだけでかなり向上します。
ご参考にして下さい。ありがとう2020年1月5日 10時05分
この投稿は、2019年12月4日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。