床・フローリング張替え  |  集合住宅(アパート・マンション)

歩くと、床がきしむ音がする箇所が2か所ほどあり、その原因は何ですか?

たかつ たかつさん

現在、2DKタイプの集合住宅に住んでいるのですが、リビングのフローリングで歩くときしむ音がします。
その部屋全体がするのではなく、ある一箇所や二箇所ほどします。
まだ子供が小さいので、夜中トイレで目がさめた時とかに、そこを歩くと音がして、何度かそれによって子供が起きて泣いてしまい大変な思いをしました。
築年数が古いのは分かっていますが、こういった場合は何が原因でしょうか。

2019年12月26日 12時40分

リフォーム会社の回答

  • リフォーム会社

    こんにちは。
    この場で原因を特定することはできませんが、
    床の垂木が腐敗等で歪んできていることが多いです。

     ありがとう

    2019年12月27日 09時25分

    通報する

この投稿は、2019年12月26日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。