天井  |  戸建て

古い家の天井の高さを変えたい

T>K T>Kさん

旦那さんの実家は築70年です。数年後は同居になることが決まった為、最近リフォームも考えています。
古い家の特性かわかりませんが、とにかく一階の天井が高いのです。その割には2階は天井が低く、なんだかちんちくりんな感じです。一般的な天井の高さにしたいのですが、一階と二階の天井を直すことは可能でしょうか?それとも思いきって二階部分を減築した方が良いのでしょうか?

2020年1月20日 16時06分

リフォーム会社の回答

  • 有限会社 建人

    対応地域(鳥取、島根)

    2階の天井を上げたり1階の天井を下げたりは可能です。いくつか方法がありますので、構造などを調査して最良の提案ができます。
    弊社は、古民家改修の実績が多くあります。昔ながらの伝統的な建築を活かしながら、住む方のライフスタイルに合わせた現代の使い方に改修致します。
    打合せでは、お客様夫婦と旦那様の親様共にご家族全員の意見をしっかりとお聞きし、プラン致します。是非ともご用命下さい。

    有限会社 建人  担当:拵(こしらえ)

     ありがとう

    2020年1月21日 12時18分

    通報する

この投稿は、2020年1月20日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。