天井 |  戸建て
古い家の天井の高さを変えたい

旦那さんの実家は築70年です。数年後は同居になることが決まった為、最近リフォームも考えています。
古い家の特性かわかりませんが、とにかく一階の天井が高いのです。その割には2階は天井が低く、なんだかちんちくりんな感じです。一般的な天井の高さにしたいのですが、一階と二階の天井を直すことは可能でしょうか?それとも思いきって二階部分を減築した方が良いのでしょうか?
リフォーム会社の回答
この投稿は、2020年1月20日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。