外壁塗装・防水工事 |  戸建て
外壁塗装の一般的な相場と日数が知りたいです

家の外壁塗装について質問ですが、よくポストにメーカーのチラシが投函されていたり、飛び込み営業が訪問しに来ますが、ぼったくられるのが怖くて、詳しく話も聞いたことがありません。
実際には、平均的50坪の木造2階建ての建物の場合、相場的なものは、どれくらいの金額が相場になるのでしょうか?
それと、工事完了までの平均的な日数についても知りたいです。
例えば、80万から100万ぐらいでできるのかなど。200万の見積もりが出てくるのはおかしいとか。
リフォーム会社の回答
-
こんにちは。
工事の日数は2週間程度あれば完了致します。
晴天が続き、施工がしやすかったり工程が少なければ1週間程で終わることもあります。
金額に関しては材料によって変わってきます。
主に耐久性の高い塗料になればなるほど高くなってくと思ってください。
また、塗料だけでなくコーキングのランク、打ち替えにするか増し打ちにするかでも変わります。
一般的な塗料で約100万、高耐久塗料であれば約150万ほどかかります。
ただ状態が悪く、一般的な施工以外のことも行わなければいけなかったり、敷地が狭小、屋根足場が必要など特異な状況ですと金額も上がります。
総額だけでなく、一つ一つの項目の内容を確認することが大切です。ありがとう2020年1月31日 18時04分
この投稿は、2020年1月31日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。