キッチン・台所  |  戸建て

カビ臭いキッチンのリフォームについて

なお なおさん

50年近い古い家のキッチンのシンクや調理台、引き出し、ガスコンロ下、食器棚など、料理するとき立っていると、色々なところがかび臭いです。おそらく、土台がセメントでなく土だと思うのですが、リフォームでそういったカビ臭さはとれるのでしょうか?もし、土台から変えないといけない場合はどれくらいの費用がかかるのでしょうか?

2020年2月6日 15時34分

リフォーム会社の回答

  • こんばんは、なおさん。
    先にお伝えいたしますが、こういった内容での工事金額はあくまで、
    何の根拠もなく答えるしかありません。
    カビ臭さを取るだけなら、消臭だけの工事を提案する方もいるでしょう。
    そうなると、数万円という回答から、
     「特殊な光触媒の工事です。数十万円~」とか、
    「内装を下地からやり替えましょう」…と、数百万円かかる工事もあります。
    なおさんが 心配されている箇所である「土台が腐っている」と言われたら、
    一部分だけなら数十万円。
    「全てシロアリにやられている…」 ともなれば、数百万円にも1千万円にでも
    なる可能性があります。
    まずは、現状を正確に把握する「現場力」の高い人のいる会社様をお探しいただきたいですね。
     □においの原因を考えた工事の提案
     □自分のしたい事
     □家族の安心して暮らせるための提案…等々
    方法が違えば金額は全く異なります。
    「予算が、〇〇万円」といって工事の提案を受けるのも一つかもしれませんね。
    ご希望通りの回答でないと少々反省しておりますが、参考にして頂けたらと思います。

     ありがとう

    2020年2月13日 22時10分

    通報する

この投稿は、2020年2月6日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。