階段  |  戸建て

屋根裏部屋へつながる梯子を階段にリフォームできますか?

iota iotaさん

6年前に新築した二階建てプラス小屋裏収納のある住宅です。建築地域が屋根裏への階段設置を禁じており、仕方なく梯子(普段は二階の天井に収納されており、鍵棒?で引っ張り下ろすタイプです)を設置しました。
登り降りに足場も不安定だし、梯子も重くて危ない為、どうにか安全な方法にリフォームできないかと考えています。
そこで、リフォームで階段を設置するのはどうかと考えています。

できるものかと、階段を作るのは違法になってしまうのか、知りたいです。

2020年2月13日 19時13分

リフォーム会社の回答

  • こんばんは、iotaさん。
    違法であるかどうかは、建築した当時の工務店さんか建築士さんにお問い合わせください。

    今回は、法的に設置可能な場合所を気をつけるといいかも…と思う事を少し参考回答をしたいと思います。
     階段を設置するお部屋の居住性や通路の確保が出来るのでしょうか?
    スペースがないので、階段にした可能性もありますからね。
     スペースや法的に問題なければ、そのスペースを使って、どのくらいの幅の階段にするのか奥行や高さなどを調査し、どのような大きさの階段が作れるのか、
    安全に昇降できるのか、頭が当たらないのかな…どを細かくチェックしながら
    計画して、見積もりをしてから施工してもらいましょう。
     そもそも、屋根裏は危険ですので、安全に暮らすなら、可能な限り下の階を有効に使う事を考えた方がよいのかもしれません。

     ありがとう

    2020年2月13日 22時53分

    通報する

この投稿は、2020年2月13日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。