洋室(寝室・子供部屋) |  戸建て
床暖房は2階でも入れられる?

2階の洋室が構造上、日当たりが悪く冬場とても寒いです。普段、子ども部屋として使っているため、新たに石油ストーブなどを買い足すより、他の部屋のリフォームに合わせて床暖房を入れられないかと考えております。2階の部屋でも床暖房を入れることは可能でしょうか。広さは8畳で、現在はフローリングです。築45年で15年ほど前に一度リフォームして、床材を新しく張り替えました。
リフォーム会社の回答
-
こんにちは、マリアさん。
床暖房を入れることが可能かどうか…というご質問に対しての回答としては、
「可能です。」という回答になります。
個人的にはおすすめはしませんが。
確かに、足元から温めるということは非常に気持ちがいいので導入したいですよね。
しかし、15年前の工事とちがって、間違いなく大掛かりになるということが1点。
あと、ランニングコストがかなりかかりそうだと予想します。
ランニングコストを抑えるには、断熱工事もきちんとしなければなりません。
●アルミサッシを今 取り付いているモノより、断熱性の良いものを使う事。
●屋根裏にキチンと断熱材がある程度の性能を持ったものを、適切に入れているのかの確認。
●など、色々ありますが実際の現場を見て適切かどうかの判断ができる工事店さんかどうか…
床暖房を入れてください。ハイいいですよ。。。と安易に返事をしてくれる方は、逆に気を付けたほうがよいかもしれませんね。
暖かい家を得るには、ある程度の予算も必要ですが、適切な知識と経験をお持ちの方を探すことが先かもしれません。ありがとう2020年3月2日 22時39分
この投稿は、2020年3月2日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。