リビング  |  戸建て

部屋の仕切りと床暖房について

こいちゃんパパ こいちゃんパパさん

1Fに和室と洋室(居間)がありますが、和室に住んでいたおばあちゃんが亡くなったため、和室部分をリビングルームの洋室にしてしまおうと思っています。現在リビングルームには床暖房が通っておりますが、仕切りを変更する事になった場合、今の床暖房をそのまま和室部分まで伸ばす事ができるのでしょうか。それとも和室部分だけ新設、あるいは洋室部分も含めて新たに一からやり直しになるのか教えて下さい。

2020年3月2日 18時06分

リフォーム会社の回答

  • こんにちは、こいちゃんパパさん。
    今回の場合は、現在ついているモノと同じものがまだ存在するのでしたら、延長できるかもしれませんが、おそらく、その可能性は低いと思いますので、後者の新たに一からやり直すことを前提に進めることになると思います。
    可能であれば、その床暖房を工事したところにお願いするのがベストかと思いますが、何らかの理由でそれができなくても、現況から判断してくれる工事店は十分に見つけることはできると思います。

     ありがとう

    2020年3月2日 22時55分

    通報する

この投稿は、2020年3月2日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。