お風呂・浴室・バス  |  戸建て

お風呂をシステムバスにリフォームする日数の目安を教えてください

arriya arriyaさん

お風呂のリフォームを計画しております。今のお風呂は全面タイル張りで浴槽が金属?のような材質で出来ております。リフォーム後はシステムバスにして、断熱性を高め、暖かいお風呂にしたいと思っております。
そこで質問ですが、今のお風呂を解体して、システムバスを取り付ける場合、工事日数は大体何日ぐらいかからのでしょうか。お風呂に入れない期間を知りたいので、教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

2020年3月4日 10時58分

リフォーム会社の回答

  • こんにちは、arriyaさん。
    例えば、同じお風呂の解体でも、解体する浴室の横にトラックを停めて解体するのと、離れた場所に車を置いて解体するのとの違いだけでも、解体工事の日数は1日~2日変わってしまう事があります。もちろん、それに乗じて費用もアップします。
    それぞれのお宅の条件が、日数には影響してきます。
    当社のある比較的、駐車スペースが確保しやすい地域では、月曜日から始めて週末までに完了することが多く、条件が悪い場合や別途、家の傷みなどの修理が増えて、3日程度延期することも珍しくありません。
    概、1週間~長くて2週間と思っていいのではないでしょうか。
    あとは、脱衣場などを直しながらの場合は、お風呂だけは入れるようにして、工事しながら使ってもらう事もありますので、工事責任者にお話ししてはいかがでしょうか。

     ありがとう

    2020年3月4日 11時40分

    通報する

  • 成和技建

    対応地域(愛媛、愛知)

    解体           2日
    土間コンクリート打設   3日
    給排水工事・電気設備工事 2日
    ユニットバス設置     1日
    給排水・電気設備工事   1日
    ユニット出入り口廻り 補修3日(脱衣場も含む)
    作業スペースが必要になります。
    おふろに入れない最短日数は、7日、8日程度です。

     ありがとう

    2020年3月4日 21時27分

    通報する

この投稿は、2020年3月4日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。