外壁  |  戸建て

ヘーベル板の外壁のリフォームについて

Japan39178 Japan39178さん

2階の外壁にヘーベル板を使用しています。ヘーベル板の防音性能、遮熱性能等に魅力を感じて使用したのですが、築15年位が経ちそろそろ再塗装が必要な時期なのですが、ゴツゴツしたヘーベル板の雰囲気とメンテナンスが今後も必要なこと等があり、外壁をガルバリウムにすれば良かったと後悔しています。今更ガルバリウムの外壁に変えることは出来るのでしょうか?また、ヘーベル板を残しつつ、さらにその外側にガルバリウムの外壁を作ることは可能なのでしょうか?アドバイスを頂きたいです。

2020年3月5日 11時04分

リフォーム会社の回答

  • 外壁に胴縁(又は垂木)を付けその上に、新規外壁を施工します。
    但し、メンテンスフリーの製品はありません。
    基本10年20年30年とメンテナンスは、必要です。
    ガルバのイメージは、金属サイディングか、角波・スパンドレル等でしょうか。
    現在は塗装の技術も上がり、石目調・レンガ調等のパターン塗装もできますよ。
    予算があれば、いろいろな外壁を選ぶことができます。

     ありがとう

    2020年3月5日 16時55分

    通報する

この投稿は、2020年3月5日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。