塀・フェンス  |  戸建て

ウッドフェンスの板の向きについて

カイ カイさん

庭に目隠しとしてのウッドフェンスを設置したいと考えているのですが、板の向きが横貼りと縦貼りの両方存在するのでどちらが良いか迷っています。
もしデザインだけの差異ではなく、それぞれのメリットとデメリットがあるならそれで決めようと思っています。
ですので、デザインの他に縦と横とでは何か違いがあるのでしょうか?

2020年4月1日 17時05分

リフォーム会社の回答

  • こんにちは、カイさん。
    個人的には、好みの問題だと思いますが、あとは家の雰囲気ですね。
    和風なら、縦の方が似合うと私は思いますが、横張でも決して悪いとは思いません。
    メリット、デメリットをあえて考えるとすれば、縦貼りの方がホコリがたまりにくいとか、
    金額の面ではどうでしょうか?工事費が違うとすれば、高いのがデメリットとみるのか。
    あとは、ぜひ家族会議で皆様の好き嫌いも聞いてみるべきだと思います。

     ありがとう

    2020年4月1日 19時28分

    通報する

  • 成和技建

    対応地域(愛媛、愛知)

    完全に目隠しにするのであれば、2重構造で、通風を考慮された製品を
    お勧めします。縦・横は家の外観・庭の状況を見て
    考慮してみてください。みんなで考えるのも楽しみの一つだと
    思います。

     ありがとう

    2020年4月1日 22時01分

    通報する

この投稿は、2020年4月1日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。