洗面所(洗面台)  |  集合住宅(アパート・マンション)

汚れにくい洗面台に交換したい

ゆってぃ55755 ゆってぃ55755さん

うちの洗面台のボウルのところが掃除をしても1週間くらいたつと蛇口の下や排水管の回り?水が流れるところに汚れがよく付くようになり、段々掃除も面倒になってきました。以前まではそこまで気にしていなかったからか、頻繁には掃除はしていませんでした。
恐らく洗面ボウルは陶器で、形もよくあるような洗面台です。

洗面ボウルだけを新しく汚れがつきにくい素材のボウルに変えたいと思っているのですが、工事費込みで5万以下で収まるでしょうか。素材はホーローが良いなと思います。

どこかで2~3万円程度で済むと書いてありました。

2016年10月13日 14時58分

リフォーム会社の回答

  • 株式会社近畿住設

    対応地域(大阪、和歌山)

    ゆってぃ55755 様

    洗面台において蛇口の下と排水管周りの汚れは、最も気になる部分だと思います。
    ですので、メーカーさんも色々工夫して最近では良い商品が販売されています。

    例えば蛇口の下の汚れですが、原因は蛇口がボウル面に垂直に設置されているから汚れやすいので、最近では蛇口の取付位置を工夫して、ボウルの立ち上げ部分(ハイバック部分)にボウル面と平行して蛇口が設置されている商品があります。

    次に排水管周りの汚れですが、これはボールに排水金具をナットで締め付けて取り付けているので、どうしてもその継ぎ目部分が汚れるという構造上の問題がありましたが、最近ではその排水金具の部分を無くし、ボウルと一体成型されている商品があります。
    これだと継ぎ目が無くなるので、汚れが付きにくくなります。


    工事費ですが、残念ながら当然上記の様な商品は通常の商品と比べてグレードが高い商品になりますので、商品代金だけでも定価で最低10万円以上はします。

    安価な商品であれば定価で5万円近くの商品もありますが、工事費込みで5万円で収まるかどうかは工事会社様に見積もりを依頼して下さい。

     ありがとう

    2016年10月14日 10時10分

    通報する

  •   相談者
    ゆってぃ55755 ゆってぃ55755さん

    洗面台にも様々な工夫をされたものがたくさんあるんですね。

    しかし工事費は高くなりそうですね。さすがに2~3万でできたら安いなとは思っていましたが。。
    詳しい説明までして頂いてありがとうございました。

    2016年10月14日 15時38分

    通報する

この投稿は、2016年10月13日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。