塀・フェンス  |  戸建て

垣根を撤去して塀にしたい

はらぼう はらぼうさん

現在、チャボヒバで作った垣根があります。春になると新芽が出てくるので、毎年手入はかかせません。今まで手入をしていた祖父が、高齢で出来なくなってしまった為、塀に作り直ししたいと思って検討しています。窓を開けると、道路が丸見えなので目隠しになるようにしたいのですが、どの様な方法があるか教えていただけますでしょうか。一般的な人の身長よりも高めにしたいと考えています。宜しくお願い致します。

2020年4月14日 12時20分

リフォーム会社の回答

  • エクステリアで通風目隠し塀があります。
    縦と横の両タイプです。
    コンクリートブロックで基礎を作るのか、支柱部のみの基礎とするかは、
    敷地の状況が不明のため、施工業者さんと打合せをお勧めします。
    エクステリア専門業者か、工務店さんに見積もり依頼をすることを
    お勧めします。
    地域によっては、地域協定で塀が設置できない地域もありますので。

     ありがとう

    2020年4月14日 21時55分

    通報する

  • こんにちは、はらぼうさん。
    多種多様なフェンスはあるので、風通しや見た目や色、金額も含めてご自身の気に入ったものを選択する…といったことが、通常は業者さんと工事依頼人さんとのやり取りになります。
    そこで、気を付けたいのが、当然高さが高いものは目隠しとしては有効ですし、風通し商品も出ているので、業者さんとしては、単価も上がり喜ばしいのかもしれませんが、
    かたや、防犯…という観点では死角を多く作るのでお勧めできません。
    地域の事や防犯も含めて、相談に乗ってもらえる業者さんに出会うといいですね。

     ありがとう

    2020年4月14日 23時48分

    通報する

この投稿は、2020年4月14日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。