外壁  |  戸建て

雨漏り修繕は部分的な対応でも可能でしょうか?

i-i-d i-i-dさん

築年数がたっていいるので、老朽による劣化で 雨漏りがあります。全体の外装のリフォームをしないといけないとは思いますが、そうなると大掛かりになりますし、費用もかなり高額になってしまうと思って 自分でコーキングなどをして現在に至っております。陸屋根の屋上から入水してると思われます。部分的な雨漏りの修繕は可能なのか、また、全体的にサイデイング(?)で外壁修繕で雨漏りは解消されるのでしょうか?

2020年4月15日 13時27分

リフォーム会社の回答

  • こんにちは、i-i-dさん。
    雨漏りがわかっているのでしたら、早めにリフォーム会社や建ててもらった会社さんに相談するべきだと思います。
    早期発見には、早期の連絡です。
    ほおっておくと、部分補修で済むところが、大掛かりでなければならない場合があるので梅雨やゲリラ豪雨といった時期の前にお願いしましょう。
    そのあとも、見えない部分での雨漏りがあっても少しですむ可能性が高くなりますよ。
    その状況に応じて、外壁工事を選択したのでいいでしょう。

     ありがとう

    2020年4月15日 18時35分

    通報する

  • 成和技建

    対応地域(愛媛、愛知)

    防水の種類は何でしょうか。
    FRP・シート・ウレタン・その他
    シート防水の亀裂・捲れが、小規模な時、ウレタン防水を
    前面に防水工事します。
    ウレタン防水なら、一部補修します。
    FRPも全面補修します。
    外壁は、現在の雨漏り箇所をコーキング等で修繕し、よいので外壁の
    劣化が無ければ塗装工事でもよいのでは、無いでしょうか。

     ありがとう

    2020年4月15日 19時38分

    通報する

この投稿は、2020年4月15日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。