建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去  |  戸建て

北側に向いている脱衣所の断熱につきまして

うしお うしおさん

北側にあるお風呂の脱衣所をどこまで断熱すれば良いか迷っています。脱衣所には勝手口があり、そこから流れてくる外の冷気に長年悩んでおりました。リフォームを経験した知人には、勝手口を二重扉にすれば良いのではと言われておりますが、それ以外にも何か良いアイデアはあるでしょうか。

2020年4月21日 16時10分

リフォーム会社の回答

  • リフォームするとき、エアコンを設置することが多いですよ。(スペースがあれば)
    一番お安くできます。
    ご予算が許されるなら、勝手口も断熱扉に交換も良いですね。

     ありがとう

    2020年4月21日 18時54分

    通報する

  • こんにちは、うしおさん。
    ドアを2重扉?というのは現実味がないですね。非常に使いにくいです。
    ペアガラスのドアに入れ替えては…。ということだと思われます。
     本当に簡単にというのであれば、厚手のカーテンで、窓の隙間やガラスの断熱性の弱さをカバーしても多少は違ってくると思います。
    脱衣場に窓があれば、それも同様にカーテンをしたほうが効果は上がると思います。

     ありがとう

    2020年4月21日 23時36分

    通報する

この投稿は、2020年4月21日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。