リノベーション(スケルトン・全面リフォーム)  |  戸建て

2階建ての家をリフォームで吹き抜けにできますか?

hito hitoさん

2階建ての戸建てに住んでいます。

子供たちも社会人になり家を出たので、部屋数も必要なくなったのでゆったりとした家にリフォームしたいと考えています。

そこで、玄関入ってすぐのところを吹き抜けにしたいなと考えています。

リフォームで吹き抜けを後から作ることはできるのでしょうか?
吹き抜けを作るとなると、ほぼ建て替え状態になるのでしょうか?

2020年5月7日 16時40分

リフォーム会社の回答

  • 後から吹抜は、ある程度可能(図面が無いので、はっきり言えません)。

    風水を気にされるなら、ご検討を。
    冷暖房の効率を考慮しないならば、OK。
    掃除・クロスの張替・照明器具の交換を検討必要です。
    壁も撤去する場合は、リフォーム後の耐震診断をしてから、工事してください。
    柱を取る場合は、なおさら建築士さんいる工務店にご相談下さい。

     ありがとう

    2020年5月7日 17時58分

    通報する

  • こんにちは、hitoさん。
    どんなにしても建て替えほどはかからないですが、
    玄関の上が当然2階のお部屋があること。
    トイレや手洗いなどの水回りがないこと。
    プロが当たり前に思っていることが、建築を知らない方にとって盲点になったりするので書かせていただきましたが、予算と法律をクリアさえできれば、ほぼできるといって過言ではないでしょう。
     hitoさん宅では、大丈夫だと思いますが、
    築10年未満のお宅は瑕疵担保保証の保証の問題や
    長期優良住宅などの認可の部分に反してしまう恐れがあるので注意しましょう。

     ありがとう

    2020年5月7日 19時33分

    通報する

この投稿は、2020年5月7日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。