増築・改築  |  戸建て

2階建ての家を3階にするリフォームはできるものなのでしょうか?

ポーロ ポーロさん

2階建ての家を3階にするリフォームはできるものなのでしょうか?

一般的には建替えになるのでしょうか?

建築基準法は問題ないという前提でお願いします。

2020年6月22日 17時15分

リフォーム会社の回答

  • 工事は出来きます。(2階の一部を3階にするのであれば)
    但し基礎を確認しないといけません。
    べた基礎ならまだ良いのですが、布基礎は、基礎補強しないといけません。
    耐震診断のもして、1階2階の補強がいります。
    昔は、外壁に添え柱をして上乗せして来ましたが、今はしません。
    木造3階建てにするなら、準耐火構造にする必要がありますね。

    2階→3階にするなら、建て替えを推奨します。
    基礎・構造がすべて変わってきますので、建築士さんいる工務店さんに
    相談されることをお勧めします。

     ありがとう

    2020年6月22日 17時28分

    通報する

  • こんにちは、ポーロさん。
    2階建てを建てる時点で、3階を計画しているのならともかく、建て替えをおすすめします。
    ホールダウンなどの地震力などに対して働く金物が機能しません。
    木造の3階建て予算的にも、高くなります。
    敷地に余裕がなくスペースを取りたいのでしょうが、危険度が上がるのは間違いありませんので、建て替えをおすすめします。

     ありがとう

    2020年6月24日 00時26分

    通報する

この投稿は、2020年6月22日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。