洋室(寝室・子供部屋) |  戸建て
風通しの良い開放的なキッチンにするために吹き抜けに

三階建ての一軒家です。現在一階にあるキッチンとリビングの風通しがあまりよくなく、窓も小さいので日中でも暗く電気を付けています。明るくて快適なキッチンにするために、キッチンとリビングの丁度上部分にあたる二階の部屋を削って吹き抜けにリフォームすることって現実的に可能でしょうか?出来れば三階部分はそのままにしておきたいです。あとから部分的に吹き抜けを作るリフォームは技術的に難しいですか?
リフォーム会社の回答
この投稿は、2020年6月26日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。