洋室(寝室・子供部屋)  |  集合住宅(アパート・マンション)

リフォーム中の不在について

TN TNさん

リフォーム作業中に外出しないといけなく、家の人間が誰もいなくなる場合、リフォーム作業は続けてもらえるのか、いったん中断して、家の人間が戻ってきてからリフォーム作業再開するのでしょうか?
想定している時間は、数時間から半日を想定しています。
リフォーム作業中は家の人間が誰かいないといけないのか、鍵を預けるなどの対応が可能でしょうか?

2020年6月30日 16時31分

リフォーム会社の回答

  • 良く工事中に買い物・お迎えで2時間~4時間抜けられる
    お客様も多いです。
    「当然貴重品は持つて行ってください」と伝えます。
    基本工事する室内は、ビニールで他の部屋に埃がいかないよう養生しています。
    他の部屋には、いきません。便所も「使用してください」と言われない限り
    使用しません。
    お客様との信用・信頼が一番ですね。

     ありがとう

    2020年6月30日 17時43分

    通報する

  • こんにちは、TNさん。
    非常に難しいですね。
    たとえば長年のお付き合いがあって、何かあったらお願いする工務店さんなら、鍵の預けるのは当たり前。。。というくらい、の深い付き合いの会社さんと、
    今回初めての業者さん。。。となると、後者の場合、悪い方でなくてもちゅうちょしますよね。
     あとは、会社さんの形態で地域密着の長年されているようなところなら、お任せしてもいいのかな・・・とか、ご自身の判断にかかるとおもいます。
    どんな場合でも、現金や貴重品などは必ずしまって、目に見えるところに絶対に置かないことや、取られても仕方ない…くらいの物しか置かない。
     例えば、なにかの思い違いで、人を疑わないといけないときって、お互い辛いですよね。

     ありがとう

    2020年6月30日 17時51分

    通報する

この投稿は、2020年6月30日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。