お風呂・浴室・バス  |  戸建て

在来工法のお風呂に浴室追い焚き機能を工事するとしたら

きゃすぱ きゃすぱさん

我が家には浴室追い焚き機能がなく、毎回お湯を入れ直しているのですが、追い焚き工事をするとしたら工事の期間、生活に支障が出る規模での工事になるのか、どうなのでしょうか?また、在来工法の古いお風呂にも対応するのでしょうか?

2020年7月3日 13時13分

リフォーム会社の回答

  • こんにちは、きゃすぱさん。
    ボイラーを追い炊き機能付きのモノに取り換えて、尚且つ配管工事が必要になるので
    確認してみましょう。
    在来の浴槽を使う場合は、何らかの条件で工事が難しい場合もあるかもしれません。
     追い焚きの為の循環口を取り付けることができるようであれば、大丈夫ですので、
    創意工夫によって取るつける事も十分にかんがえられます。

    工事期間は、事前準備ができていれば、当日完了するので、そんなに不便はないと思われます。

    2020年7月3日 14時00分

    通報する

この投稿は、2020年7月3日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。