キッチン・台所 |  集合住宅(アパート・マンション)
調理台を広くするリフォームについて

調理台が狭い。
中古の家なんですが、キッチンの料理する場所が狭くてイライラします。元々、そんに料理をする方ではなかったのでキッチンは建物を買う時、重要視していなかったのですが、最近するようになってみると、調理台のスペースがもっと欲しいなと思ってきました。広げるにはどのくらいの予算が必要でしょうか。
リフォーム会社の回答
-
gogo-masa9475 様
お使いのキッチンはシステムキッチン(天板が一枚で継ぎ目がないタイプ)でしょうか?
それとも通常の流し台(シンク台、調理台、ガス台とそれぞれのパーツで分かれていて、天板に継ぎ目があるタイプ)でしょうか?
それによって状況が変わります。
システムキッチンの場合ですと、調理スペースのみ広げる事はできないので、もう少し調理スペースの広いシステムキッチンに丸ごとやり替える必要があります。
(付帯工事等含め50万円位~150万円程度)
シンク台、調理台、ガス台とそれぞれ分かれているタイプの流し台の場合は、現在の調理台をもう少し幅の広い調理台と取り替えるか、新しい調理台を購入して、現在の調理台の横に継ぎ足す方法があります。
(付帯工事等含め10万円位~30万円程度)ありがとう2016年10月26日 14時15分
-
相談者
gogo-masa9475さん
ご返答遅くなり申し訳ありません。キッチンに繋ぎ目はありません。
そうなると、まるごと取り替えるという方法しかないですかね。
予算の幅も広いですね...選択するキッチンによるということですよね。
でも、大体の金額が知れて良かったです。ご丁寧にありがとうございました。2016年11月1日 13時49分
この投稿は、2016年10月21日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。