キッチン・台所  |  戸建て

キッチンの蛇口の水漏れと排水の流れが悪い場合のリフォーム範囲

KANE KANEさん

築15年でキッチンのリフォームについての質問です。キッチンで作業する際に蛇口の根本からの水漏れと排水の流れが悪いところが気になります。リフォームを検討したいのですがこの場合、施工する範囲はどこまでですか?吊戸棚もついているのですが正直キッチンの下台だけ交換できれば大丈夫です。床も5年前に張り替えてあるのでキッチンだけ部分的にリフォームができると理想的です。

2020年7月15日 16時42分

リフォーム会社の回答

  • 株式会社近畿住設

    対応地域(大阪、和歌山)

    KANE 様

    蛇口の水漏れでしたら、水栓を交換するだけで改善されますし、排水の流れが悪いのは、おそらくキッチンのシンクのトラップ以降の排水管のジャバラ管や、90度に曲がっている継手内部に油や水垢等がヘドロ状に付着して、閉塞しかけているだけだと思いますので、その部分を分解清掃すれば排水の流れは良くなると思います。


    わずか15年使用でキッチンをリフォームするのは少し勿体ない気もしますが、キッチンの下台だけリフォームする事は可能です。

     ありがとう

    2020年7月15日 17時16分

    通報する

  • リフォーム工房 夢屋

    対応地域(大阪、和歌山、福岡)

    蛇口は15年なら交換です。30000~50000円位
    排水不良は、高圧洗浄等してみて実費精算ですが、40000~80000円位
    パイプ洗浄剤、してみては?

    下台だけ取替えは、割高になるかもです。
    40万円~

    もう少し我慢してからレンジフードや吊戸棚含めて全て取り替えた方がお勧めになります。

     ありがとう

    2020年7月17日 11時58分

    通報する

この投稿は、2020年7月15日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。