ベランダ・バルコニー  |  戸建て

見た目にこだわって小さめに作ったベランダを大きくしたい。

りんたろう りんたろうさん

設計時に見た目にこだわりを持っていたため、余計なものがついていないシンプルな切妻屋根を採用しました。絵本に登場するようなシンプルな家の形になり、気に入っていたのですが、軒下がないためベランダに雨除けのスペースはなく、少しの雨でももろに濡れてしまうので部屋干しをすることが多くなってしまいました。ベランダも下に柱を建てなくで済む最小のサイズにしてしまったため、家族が増えた今洗濯物がぎゅうぎゅうになってしまっています。ベランダを拡大したいのですが、外壁と同じガルバリウム鋼板をベランダにも使っているため、簡単にリフォームができないと言われています。いかにも後で作り変えましたという感じになってしまうのが嫌なので、見た目は同じようなイメージで拡大したいと思っています。何かいい方法はありますか?

2020年8月4日 15時29分

リフォーム会社の回答

  • 株式会社SKホームやまと

    対応地域(東京、神奈川)

    ご相談内容の場合、既存のベランダを拡大するのは難しいかもしれません。
    できないこともないかもしれませんが、かなりの手間がかかり、ガルバの壁ももう一度施工し直す必要があるため、費用は結構かかってしまいます。

    やはり現実的な方法としては、柱を立てた既製品のベランダが、無難かつ安価で現実的のように思います。

     ありがとう

    2020年8月5日 00時18分

    通報する

  • 住まいの体感モール

    対応地域(東京、神奈川、埼玉)

    りんたろうさん

    はじめまして。
    簡易的に解決できる別の案として
    https://www.kawaguchigiken.co.jp/products/monohoshi/window
    ご参考になさってください。

    いまのバルコニー下に窓があれば、
    そこが屋根がわりに使えるかもしれませんね。

     ありがとう

    2020年8月5日 11時49分

    通報する

この投稿は、2020年8月4日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。