窓・サッシ交換 |  集合住宅(アパート・マンション)
マンションの窓の結露対策を教えてください

マンション1階に住んでいます。
毎年冬になると、家中の窓が結露してしまい悩んでいます。
朝晩綺麗に拭きあげても、いつのまにかカビが出てしまう事もしょっちゅうです。
対策としてひとつのサッシにガラスが2枚入っているペアガラスにしたいのですが、マンション管理人さんによると、窓は共用部の為ダメだといわれました。
今の窓はそのままで内窓をつける方法もあるそうですが、部屋が狭くなってしまいそうであまり気乗りしません。
結露対策として、内窓以外に何か良い方法はありますか?また、内窓のメリットなども伺えると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
リフォーム会社の回答
この投稿は、2020年9月4日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。