お風呂・浴室・バス  |  戸建て

お風呂のリフォームで浴槽が家の中を通らなかったら?

ののじ ののじさん

浴室のみの(浴槽など)リフォームの場合、玄関から浴槽は入るのでしょうか。
浴槽の大きさにもよるとは思いますが、我が家の浴槽は足を伸ばして入れるタイプの大きさです。特注ではないので、一般的なサイズだと思っていますが、玄関が狭く、浴室までに目隠しの壁などもあり、もし浴槽が入らない場合どうなるのかとても気になっています。
入らない場合は、壁などを壊すか、または、小さめの浴槽にするかの2択を選ばなければならないのでしょうか?

2020年11月5日 15時03分

リフォーム会社の回答

  • 株式会社近畿住設

    対応地域(大阪、和歌山)

    ののじ 様

    仰る通りです。
    浴槽が搬入できなければ、壁を一旦撤去したり、開口を広げる工事が必要になります。
    浴槽の寸法で恐らく一番小さいのは、高さ(深さ)だと思いますので、最低その幅の寸法を確保する必要があります。(玄関から入らない場合は、大きな窓等から搬入します。)

    浴槽の長さは、浴槽を立てる事でクリアできる場合が多いので、ご検討下さい。

     ありがとう

    2020年11月7日 09時44分

    通報する

この投稿は、2020年11月5日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。