バリアフリー |  玄関 |  戸建て
玄関の段差をフラットにできますか?

一戸建てですが、玄関から一段上がって入室します。これをマンションのようにフルフラットまで行かずとも、段差を解消するようにリフォームは出来ますか?
台を置くのではなく、どこかは斜めになってもいいのですが、フラットにしたいです。廊下までいってもいいので、そういうことができるものなのか教えてください。
リフォーム会社の回答
-
こんにちは、nigeraさん。
基本的に、一戸建て木造住宅のほとんどの場合、40㎝以上の段差があります。それは、床下の換気や床下内の給排水の配管等のスペースに必要なので、そとの基準になる地盤の高さから、床までは、50㎝くらいあるのが一般的(それぞれの会社様の工法によって変わります)
なので、玄関の中でも10㎝~30cmの段差があります。
広い玄関ならともかく、一般的な玄関では、その高さを変えるのは、無理な事が多く、玄関戸との高さを廊下の高さまで上げるのは、ほとんどの住宅ではできません。
したがって、にしかわ様の言われているような昇降機や外で長いスロープを設置できる広く長いスペースが必要ですので、一度、専門家に検討してもらう事をおすすめします。ありがとう2020年11月15日 20時52分
この投稿は、2020年11月12日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。