外壁塗装・防水工事  |  戸建て

外壁の塗り直しは目立った劣化がなくても定期的にすべきでしょうか?

mini miniさん

現在築12年目の一軒家に住んでいますが、家を建てた際にだいたい10年から15年に一度のペースぐらいで外壁を塗り直した方が良いと言われました。家を建てて10年以上経ちましたが、汚れは多少ありますが特別目立ったものはないように感じます。それでもやはりきちんと塗り替えをするべきなのでしょうか?塗り替えのタイミングが分からないため質問させていただきました。

2020年11月24日 13時47分

リフォーム会社の回答

  • 外壁とともに確認するのは、屋根(瓦の場合は漆喰)、樋、軒天井
    外壁がモルタル・窯業系サイデイング等なら10年でコーキングも劣化します。
    見積は無料の会社がほとんどなので、気になるのでいたら、一度見ていただくことを
    お勧めします。15年経つまでには、メンテナンスすることをお勧めします。
    10年後、20年後、30年後はメンテ必要です。

     ありがとう

    2020年12月1日 09時55分

    通報する

この投稿は、2020年11月24日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。