洗面所(洗面台)  |  戸建て

洗面台の新設にあたって、お湯が出るようにする場合の工事について

ふうみん ふうみんさん

現在、洗面台の新設を検討しています。
古いタイプの洗面台で蛇口は水のみでお湯が出ないタイプで水道管しか通っていません。
そこでシステム洗面台を取り付けたいと思っていますが、
給湯管がないのですが、温水を引きたいのですがどんな工事が必要になりますか。

2021年1月15日 19時00分

リフォーム会社の回答

  • ミスタービルドパティオ

    対応地域(茨城、千葉)

    ふうみんさんこんにちは。

    基本的には今ある給湯器から外壁に沿って給湯管を持っていく工事になりますが
    洗面台が外部に面していれば簡単な工事になります。
    しかし家の中の方だったりすると床下に配管を行う為
    場合により少しめんどくさい工事になるかもしれません。
    金額にもよりますが、あまり高額になるようでしたら
    洗面器下の収納スペースに入れられる電気温水器というのもありますので
    検討してみてはいかがでしょうか。

     ありがとう

    2021年1月16日 13時17分

    通報する

この投稿は、2021年1月15日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。