お風呂・浴室・バス  |  戸建て

在来工法のお風呂の床だけユニットバス仕様の柔らかく暖かい床にできますか?

ekubo ekuboさん

現在 床は冷たいタイル張りなのですが、「ほっからりん」のような柔らかく暖かい床にしたいのです。
昔のタイプの浴室なので 全体的にタイル張りの白い目地が塗ってある状態です。
目地がすぐにカビになったりするのがストレスです。
床は特に目地が取れたり、剥げたり、スキマが出来ているのか、少しふわふわしています。
目地が取れて空洞ができているようです。
あまりリフォームにお金はかけられませんので、床だけでも何か変えられたら、と思っていますが、
そんなこと可能なのでしょうか?床だけユニットバスで使用されているような素材にできるのでしょうか?

2021年2月3日 15時43分

リフォーム会社の回答

  • 株式会社近畿住設

    対応地域(大阪、和歌山)

    ekubo 様

    ユニットバスと全く一緒という訳にはいきませんが、浴室の床のタイルの上から張るビニル系の床用シートがあります。

    防滑性、衝撃吸収性、接触温熱感、水はけ性等に優れているシートです。
    介護施設の浴室等に使用されているケースが多いです。

    一般の住宅の浴室にも使用は可能ですが、面積に対して工事費も含めかなりの高額(10万円相当)となりますので、将来的にユニットバスへのリフォームを考慮すると投資して良いものか悩むところですね。

     ありがとう

    2021年2月3日 17時38分

    通報する

この投稿は、2021年2月3日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。