窓・サッシ交換  |  戸建て

結露がしにくい窓サッシを教えてください。

kizan kizanさん

毎年冬になるとアルミサッシの窓ガラスに結露が出て、まめに拭くのにも限界があり困ってます。今年の冬は特にそれがひどくてフローリングの床の方にも染み込んでいました。このままいくと床が腐ってしまいフローリングから張り替えになりそうで心配です。今は雑巾を前もって当てたりしていますが、結露が出にくい(或いは出ない)窓サッシが有れば教えてください。
(サッシ部分はしょうがないのでしょうか?)

2021年2月17日 16時04分

リフォーム会社の回答

  • 室内サッシは取付済でしょうか。
    一番お値打ちに出来るのは、ペアガラスで室内サッシを付けることです。
    既設外部サッシも樹脂サッシ及びペアガラスなら、なおのこと良いですね。

     ありがとう

    2021年2月21日 14時31分

    通報する

この投稿は、2021年2月17日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。