玄関  |  戸建て

玄関の場所を少しずらすことは可能でしょうか?

aberon aberonさん

親の建てた築35年の家で、自分たちが引き継いでそこに住むためリフォームを考えています。家の正面に玄関があり家の真ん中を廊下が奥に続いて突き当りに二階への階段があります。廊下の左右に和室とキッチン、リビングがあるのですが廊下で分けられているため一部屋一部屋が狭くなっています。
私の希望としては玄関の場所をずらして、廊下と左右の部屋をつなげて広いリビングにしたいと考えています。
廊下を無くすことはできるイメージは湧くのですが、玄関の場所を移動させることが可能なのかわからず、質問致しました。
よろしくお願いします。

2021年2月22日 19時17分

リフォーム会社の回答

  • 既存の壁を撤去できるかどうかは、構造壁がどこに入っているのかによります。
    建築確認申請書をおもちでしたら、筋交いの位置などが明示されていると思います。

    新耐震前の建物ですので、現在よりは弱い構造になっています。むやみに柱を抜くのは危険を伴いますので、一度調査が必要かと思います。

    せっかくご連絡を頂いて申し訳ないのですが、高槻だと当社から遠いので、工事は難しいかもしれませんが、ご相談には乗れるかもしれません。

    ではまた。何かわからないことがありましたらいつでもご連絡ください。

    株式会社アラキ工務店 

    https://www.kyoto-araki.jp/
    i-araki@kyoto.zaq.jp

     ありがとう

    2021年2月23日 12時17分

    通報する

この投稿は、2021年2月22日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。