窓・サッシ交換  |  戸建て

シャッターの取り付けについて

a.r.h.u a.r.h.uさん

横浜市の風が強い地区に住んでいます。
数年前の台風では、家が飛ぶかもといった恐怖の中過ごしていました。
我が家には南に大きな窓があり、それが割れてしまうかもと気が気ではありませんでした。
それ以降は大きな台風は来ていませんが、対策として窓にシャッターを取り付けようと考えています。
そこで質問なのですが、我が家は3階建てで、3階と2階の窓にシャッターをつけたいのですが、
検索してみると、消防法により3階にはシャッターはつけられないと出てくるのですが本当でしょうか?
窓が割れると大変困るので何か対策をしたいのですが、シャッターをつける以外に方法はありますか?

2021年5月17日 11時52分

リフォーム会社の回答

  • 4m以上の全面道路がある場合等は✖です。
    リフォームの場合、建築基準法を考慮しない工務店さんもいます。
    3階部に非常用出入口を設ける場合はOKです。
    法規を守るなら、建築士さんにご相談されると良いですね。
    敷地図・配置図・平面図・立面図があれば、早いですね。

     ありがとう

    2021年5月17日 20時58分

    通報する

この投稿は、2021年5月17日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。