洋室(寝室・子供部屋) |  戸建て
クローゼットに換気口をつける場合の方法と費用を教えてください。

一年前に大手メーカーで平屋を建てました。
その際、2箇所にウォークインクローゼットを作り窓はあえてつけませんでした。
シューズクロークには換気口を希望してつけたのですが、ウォークインクローゼットに希望し忘れ、そのまま引き渡しに。
しかし、2ヶ月程で、湿気はないのですが、匂いが困るような感じがして、換気口を設けたいと思うようになりました。
ですが、費用がネックでハウスメーカーにもまだ問い合わせしていません。
タイル外壁で24時間換気がついています。
換気口を追加で設置する場合、
外壁に穴を開けて換気口をもうけるのでしょうか?
それとも天井に換気扇を取り付けて元々ある換気口のパイプに繋ぐのでしょうか?
またどれくらいの費用がかかるかも知りたいです。
リフォーム会社の回答
この投稿は、2021年5月19日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。