屋根  |  戸建て

片流れ屋根につくる屋根裏部屋について

ゆうママ.N ゆうママ.Nさん

7年程前に新築した家に住んでいます。ウォークインクローゼットやパントリーなど思いつく限りの収納は作ってもらったのですが、年々荷物が増え、収納場所が足りなくなってきました。当家は、片流れの屋根になっており、屋根裏は、1番高い所だと人が立てるくらいの高さがあります。屋根裏への入り口は、ウォークインクローゼットにあり、階段などはついていません。使わなくなった物などを片付けるため、この屋根裏に簡単に入れる入り口と階段をつけ、部屋を作ったりはできないでしょうか?

2021年6月3日 11時53分

リフォーム会社の回答

  • 物を置くために、床に下地(根太)を掛け合板等で床を作ります。
    90㎝間隔に大引き(梁等)必要です。
    収納はしごを付けつ事が多いです。

     ありがとう

    2021年6月7日 21時17分

    通報する

この投稿は、2021年6月3日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。