床・フローリング張替え |  戸建て
何度直しても直らないフローリングの床鳴り

新築戸建てに住んで2年になります。
住み始めて半年頃から歩くと1か所フローリングがピシッ!パキッ!とギギギ…と音がするところがありました。補償で直してもらっても1週間後にはまた同じで、また直してもらっても同じ、の繰り返しです。1年経って補償期限も切れてしまったのであまり気にしないようにしながら過ごしていますが、やっぱり音がなるのが気になってしまいます。直してもらうと一時的に音が収まるので直せなくはないと思うのですが、鳴らないようにできないのでしょうか…?フローリングでは多少はしょうがないのでしょうか?
リフォーム会社の回答
この投稿は、2021年6月7日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。