キッチン・台所  |  戸建て

キッチンとダイニングの間の壁を抜くことができない場合とは?

wtpg wtpgさん

壁一枚で隔てているダイニングとキッチンを、壁を潰してオープンキッチン形式にしたいと考えています。建物の構造によっては、キッチンとダイニングの間の壁を抜くことが出来ない場合があると聞いたのですが、どういった構造だと出来ないのでしょうか?また壁を抜けない場合も、壁の一部分を抜いて、ダイニング側を見ることができる形にすることは可能なのでしょうか?

2021年6月18日 16時33分

リフォーム会社の回答

  • 2×4の住宅は難しいです。(出来ないことはありません)
    木造在来なら、リフォーム後の耐震診断をすれば、補強箇所がわかり
    梁の補強等も付随するかもしれません。
    2×4でも工務店さんによって、耐力壁を壊しても、何も対策せず、
    工事を進める会社もあります。
    耐震基準に沿って、補強工事も伴う旨を、工務店さんに伝え
    お話を進めることをお勧めします。

     ありがとう

    2021年6月21日 19時41分

    通報する

この投稿は、2021年6月18日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。