トイレ  |  戸建て

一戸建てのトイレで窓を後から付けられるのか

agri agriさん

トイレのリフォームを考えています。今は窓が着いていなくて換気がしづらいので窓をつけたいと考えています。しかしトイレには壁に配管が通っていると聞いたので窓をつけることができるのか気になっています。今窓がついていないトイレでも窓をつけることができるのでしょうか。窓を付けられないケースはあるのか知りたいです。
一戸建ての家でもそんなことはるのでしょうか?

2021年7月1日 11時03分

リフォーム会社の回答

  • トイレの壁に配管と言われますが、通常
    床下からタンクの近くまで給水管
    電気配線は天井から多くが配線されます。
    窓を設ける場合、筋交いがあることが多いので
    リフォームの場合、縦長や30㎝程度の小さい窓をお勧めします。
    ご予算があるのでしたら、大きな窓も出来ます。
    (耐力壁の場合、他に補強する必要あります)

     ありがとう

    2021年7月5日 22時07分

    通報する

この投稿は、2021年7月1日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。