お風呂・浴室・バス |  戸建て
お風呂場を狭くできますか?

現在お風呂場の広さが1.25坪あります。
子供たちが成人して夫婦2人の生活になり、お風呂場が広いと冬のお風呂が寒いため狭くしたいと思っています。
風呂場を広くするというのはネットで検索したりしてイメージが湧くのですが、小さくするのはできるのかがわかりませんでした。
お風呂を狭くするぶん、洗面所が広くなっても構いません。できるでしょうか?
リフォーム会社の回答
-
まご 様
1.25坪の広さの浴室に1坪や0.75坪の広さのユニットバスを設置すれば、おのずと浴室は狭くなります。
設置は恐らく可能ですが、浴室が小さくなる為、浴室に窓等がある場合は、窓の大きさを小さくしたり、位置を変更したり等の工事が別途必要になる場合があります。
また、浴室の入り口に片引き戸や3枚引き戸等を採用している場合は、入り口を小さくする工事等も必要になる場合があります。
現状の浴室の入り口と浴槽の位置関係によっては、浴室を小さくする事で隣接の洗面所を広くして有効活用できますが、状況次第では浴室を小さくしても、小さくなった分は単にデッドスペースになるだけで有効活用できないケースもあります。
以上の理由等から同条件のユニットバスを設置するよりも、小さくする事で逆に予算が掛かる場合もありますので、メリットとデメリットを理解して慎重にご検討下さい。ありがとう2021年8月16日 18時02分
この投稿は、2021年8月13日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。