洗面所(洗面台) |  戸建て
洗面台を二つにしたい

現在、家族四人で暮らしており、四人とも朝の時間が被ってしまい、歯磨きや洗顔、髪のセットなどで洗面台が大混雑してしまいます。そこで、洗面台を広げ二人で使えるようにしたいのですが、そのようなことは可能なのでしょうか(できれば水道も二つに増やしたい)。
ひとつの洗面台で二つの洗面ボウルがあるものでも、洗面台をふたつ置くのでもどっちでもかまいません。
リフォーム会社の回答
-
uua 様
洗面所の広ささえ確保できれば、洗面台を2台並べる事も可能ですし、2ボウルの様な形にする事も可能だと思います。
水栓が2箇所、排水が2箇所必要になりますので、既設の配管を床下で分岐して配管し直す必要があります。
2箇所同時に使用した場合、一時的に排水量が増えますので、既設の洗面台の排水管が既に床下で他の排水管(洗濯機)等と併用になっている場合、すべて同時に排水すると排水が追い付かずオーバーフローする可能性もあるので、その点だけは事前に確認する必要があると思います。ありがとう2021年10月2日 09時03分
この投稿は、2021年9月28日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。