断熱  |  戸建て

床暖房は石油給湯器でも設置できますか?

riry riryさん

親から受け継いだ家で冬はとても寒いです。
暖かく過ごしたく断熱材と床暖房の設置ができればと考えていますが、断熱材を入れ直す?ことと床暖房をリフォームで設置することは可能でしょうか?
現在、お風呂は石油給湯器を使っています。石油給湯器のままで可能なのか給湯器も交換しないと床暖房は設置できないのかも気になります。

2022年2月7日 14時22分

リフォーム会社の回答

  • 断熱材・床暖房を1階の木造住宅にする場合、
    床を剥ぎます。
    工事金額を抑えるなら、今の床に酸熱を敷き、床暖を施工します。
    当然今の床より6㎝程度高くなりますので、他にお部屋と
    段差が出来ます。
    床暖は、カス給湯器で温水を循環させます。専用の湯沸かし器です。
    リモコンも壁に設置しますので、今お使いの製品が
    対応しているかは、取付業者さまにご確認した方が良いですね。
    個人的に、新規に対応の給湯器をお勧めします。

     ありがとう

    2022年2月23日 09時26分

    通報する

この投稿は、2022年2月7日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。