洗面所(洗面台) |  戸建て
造作で作っている部分のリフォームは高くつくのでしょうか?

私の家は設計事務所と建てた注文住宅です。あまり既製品を使うことはせずに、大工さんに作ってもらった扉や机などがたくさんあります。
洗面台についてもタイルを付けたり、鏡を大きめにとるなどの造作洗面台となっています。
建てた直後は問題なく過ごしているのですが、数十年が経過し、いざリフォームをする際に、通常の既製品とは違うことからリフォーム代についても、
高額になってしまうのではないか不安です。実際に高額になる傾向があるのでしょうか。
リフォーム会社の回答
この投稿は、2022年2月22日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。