二世帯住宅  |  戸建て

お風呂場だった場所を他の用途の部屋へ変更出来るか

toki tokiさん

ツーバイフォー工法で建てられた築30年程の戸建になります。過去に一度世帯数を変更するリフォームを行なった経緯があります。ほぼ同じ間取りの2世帯を内階段を付けることで1世帯の自宅とするリフォームを行ったため、過去にお風呂場やキッチンだった場所が、そのままの形で残ってしまっています。
リフォーム当時は、ツーバイフォー工法のため大きく間取り変更は出来ないと提案されたためそのまま残すことを選択しましたが、今後も使用することがないお風呂場などは場所としても勿体無いと感じることが増えました。
水回りであったお風呂場などを、通常の部屋や収納などへの間取り変更をすることは出来るのでしょうか。

2022年5月16日 11時28分

リフォーム会社の回答

  • 部屋にすることは簡単にできます。
    電気配線・換気設備も残っているなら、工事金額もその分、
    お安くなります。

     ありがとう

    2022年5月16日 20時56分

    通報する

この投稿は、2022年5月16日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。