トイレ  |  集合住宅(アパート・マンション)

マンションでトイレの床を下げるリフォームは可能ですか?

tomoko tomokoさん

マンション住まいです。トイレのリフォームを考えていますが、トイレの個室全体が廊下よりも一段上がっています。老後のことを考えて、リフォームの際に廊下との段差を無くすことは出来ますか?マンションなので天井がそんなに高くないので、廊下の床を上げるのではなく、トイレの床を下げてリフォームすることは可能でしょうか?ちなみに浴室の脱衣場も一段上がっています。

2022年6月1日 11時46分

リフォーム会社の回答

  • 株式会社近畿住設

    対応地域(大阪、和歌山)

    tomoko 様

     断定は出来ませんが、洗面所やトイレ等の床が上がっているのは、一般的に床下に配管のスペースが必要だからというケースが殆どです。
     ですので、床を下げるのは難しいと思いますが、一度お近くの専門業者に相談して現場調査してもらうと良いと思います。

     ありがとう

    2022年6月2日 11時25分

    通報する

  • 有限会社オー・ディー・エー

    対応地域(大阪、和歌山、京都、兵庫、奈良)

    tomoko様
    先の回答の通り、床下には配管があります
    主に排水用の配管ですが、排水が流れるように床下でパイプ管が斜め勾配になっているでしょう
    その為、パイプ管の直径+斜めになっているので、その分 床が上がるという仕組みです
    床面の上り高さは凡そ15cm前後と思われ、その下はコンクリートの土間という事から
    床を下げるというのは残念ながら不可ではないでしょうか

     ありがとう

    2022年6月2日 19時53分

    通報する

この投稿は、2022年6月1日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。