洗面所(洗面台)  |  集合住宅(アパート・マンション)

洗面台がハイバックタイプの場合は簡単に修理ができない?

shino shinoさん

洗面所のリフォームを考えています。洗面台についてですが、蛇口まわりを掃除しやすいハイバックタイプを選択したいと思っています。ハイバックタイプは水漏れなど蛇口周りのトラブルがあったとき、簡単には修理ができない(メーカー対応になる)と聞いたことがありますが、本当でしょうか?

2022年11月24日 18時43分

リフォーム会社の回答

  • 株式会社近畿住設

    対応地域(大阪、和歌山)

    shino 様

    ハイバックタイプの洗面化粧台の場合、水栓本体を交換する際に洗面化粧台の脱着の必要があると想定されます。
    また最近主流になった形状なので、各メーカーによって取付方法等も異なる為、対応できる市販の水栓金具が有るかどうかも定かではなく、現状では修理・取替えを含め、メーカーメンテナンスに依頼するのが一般的だと思います。

    洗面化粧台を将来的に長く愛用したいとご要望であれば、現状ではハイバックタイプでは無い洗面化粧台をおすすめします。

     ありがとう

    2022年11月26日 08時19分

    通報する

この投稿は、2022年11月24日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。